3学期が始まりました ニュースにもなっているように感染症の心配があるので2学期終業式と同様に、3学期始業式もリモートでの実施となりました。 3学期は、新年度の「0学期」(ゼロがっき)といいます。 4月から、1年生は2年生、先輩に! 2年生は3年生、最上級生!受験生に! そして3年生は・・・入試を勝ち抜いて高校生に! 大事な3学期、がんばっていきましょう!
体育でサッカー グラウンドで、3年生が体育の授業でサッカーをしていました 3年生が部活を引退してしばらく経ちます 体が鈍っているかと思いきや・・・ナイスシュート! さすが3年生です! 中には半袖ハーフパンツの格好の人も!? 12月の寒さにも負けない3年生です!
昼休みにふと教室を見ると・・・ 12月に入りました 昼休みに3年生のあるクラスの教室をのぞいたら・・・ 12月は様々な楽しいイベントが待っていたりするかもしれませんが3年生は受験モード!受験勉強をがんばっています! あと1ヶ月したら私立入試、本番です! がんばれ!3年生!がんばれ!宮中生!
チャレンジウィーク 先週から2年生で職場体験学習、チェレンジウィークを行いました。 いろいろな職種、事業所に分かれて、様々な体験をさせていただいて・・・ 生徒の目は真剣そのもの!貴重な体験ができましたね! 事業所のみなさん、快く宮郷中生を受け入れていただきありがとうございました。 この経験を今後の学校生活に活かし、そして進路・将来を考える参考にしていってもらいたいです。
小中合同音楽会 先週小中合同音楽会がありました。 合唱コンクールで3年生の金賞になった3年7組でクラス曲を歌い、 その後3年生全員で学年合唱を歌いました。 その歌声をきいて・・・感動しました!圧倒されました! 歌ったあとの感想を生徒にきいたら「たのしかったです!」という声がたくさん! すばらしい経験ができましたね!みんな、いい顔していました!
素晴らしい歌声をありがとう 金賞になったクラス、おめでとうございます! でもどの学年もどのクラスも素晴らしい歌声でした。 たくさんの感動をありがとう! また実行委員のみなさん、準備から片付けまでごくろうさまでした! 実行委員のみなさんのおかげで合唱コンクール大成功でした! ありがとう!
明日は合唱コンクール! 実行委員のみなさん、準備ありがとうございます。 素晴らしい会場が出来上がりました。 各クラス、各学年、 音楽の時間や昼休み、放課後の時間を使ってたくさん練習を重ねてきました。 前日の最終リハーサル、すばらしい歌声が響いていました。 明日が本当に楽しみです!
生徒総会 先週生徒総会がありました これまで3年生を中心に動いていた生徒会や各委員会が 2年生にバトンが渡され、新生徒会本部役員が始動しました。 また今回から新たな取り組みとして全校に配布される資料が タブレットを通じたデータでの配布となりました。 宮郷中にさらに盛り上げていけるようみんなで協力していきましょう!