タブレット学習

4年生の総合の時間の様子です。今日は、ベネッセの方に来ていただき、タブレット操作について学びました。1年間の想い出を写真と文章でまとめた資料を作成するという内容です。キーボード操作にもだいぶ慣れてきている様子が見られました。

カラー版画

1年生の図工の時間では、カラー版画に取り組んでいます。生活科で学んでいる昔の遊びをモチーフにデザインを作成し、今日は刷りの作業に取り組んでいました。カラフルでかわいい作品がたくさんできあがりました。

映像で確認

電子黒板のおかげで、撮影した写真や動画の活用が簡単にできるようになっています。写真は2年生の様子ですが、6年生を送る会で発表する内容を大画面で確認しながら課題を確認していました。

版画への取組

4年生は、先日行われた彫刻刀教室を受けて、彫刻刀を使った版画に取り組んでいます。ケガをしないように気を付けながらの制作になります。彫る楽しさと刷るときの楽しさの両方を味わえるので、子どもたちにとっては楽しい教材の一つです。

朝礼

今日の朝礼は、校長先生から「オノマトペ」についてのお話をいただきました。「オノマトペ」とは、さまざまな状態や動きなどを「音(おと)」で表現した言葉です。例えば、犬の鳴き声「わんわん」や納豆の「ねばねば」などです。擬態語や擬音語などとも呼ばれますね。「わくわく」など、見えない心の状態も表せる言葉です。

校長先生は、さまざまな「オノマトペ」について、クイズ形式で楽しくお話しされました。

そして、「オノマトペ」をたくさん知っていた方が、より様子が伝わりやすく会話もはずむこと。人によってものの見方・感じ方はちがうこと。「オノマトペ」を通して考え方が広がり、色々なことがわかり、生活が豊かになること。等を話してくださいました。みなさんも「オノマトペ」を活用して、いろいろな考えを知ったり、学んだりしてほしいと思います。