万引き防止教室3年(11/5)

群馬県警スクールサポーターのお二人をお迎えして、3年生に向けて、万引き防止教室が行われました。

お友達に「(商品を)もってきちゃおうよ」と誘われたら…?「やらないと友達やめるよ」と言われたら…?「お店の人いないし、バレないよ」と思ったら…?いけないことと分かっていても、毅然とした正しい判断ができるでしょうか。

自分の心を正しい判断に導くには、「考える」こと、「勇気をもつ」ことが大事ですね。今は、直接的ではなく、ネットなどで間接的に犯罪に誘導する場面も多くなりました。子どもたちが正しい判断ができるように、このような機会をきっかけに、知識や情報を得られるようにしていきたいと思います。ご家庭でも是非話題にしてみてください。

計画訪問(11/1)

11/1は計画訪問が行われました。市教育委員会の指導主事さんや、他校の教科等指導員さんが、先生方の授業を見て、良いところや工夫したところについて意見をいただいたり助言をいただいたりします。

いつもとは違う方々が授業を見る、とあって、子どもたちも先生も、いつもの授業参観とはまた違った緊張感があります。今年度は、ICTを効果的に活用した実践、という共通のテーマをもっていますので、どの先生もタブレット端末を工夫して使いながらの提案授業でした。

緊張している先生を助けようと、いつも以上に一生懸命に取り組み、発言をする子どもたち。先生との連係プレーがとても微笑ましく、温かい学級が経営されていることを感じました。訪問をしてくださった指導主事さんたちからは、「素直で落ち着いている子どもたちですね。学習に向かう気持ちができていますね。」とお褒めの言葉をいただきました。

放課後は、研究会が開かれ、よりよい授業を作るために先生たちと指導主事さんとで学び合いました。次の授業を少しでも良いものに、分かりやすいものにするために、先生たちもがんばります!