社会科見学(3年生) 投稿日:2022年9月8日 作成者: miyagousyo 本日(9/8)、午後から3年生の社会科見学は、伊勢崎消防本部伊勢崎消防署を見学しました。消防士さんの話を聞いたり、消防車の設備や救急車の内部を見せていただき、改めて消防士さんのお陰で、「人の命や世の中の安全を守られていること」を身近に感じた時間でありました。
社会科見学(3年生) 投稿日:2022年9月8日 作成者: miyagousyo 本日(9/8)、3年生は月夜野きのこ園ぐんま昆虫の森に社会科見学に行っています。ぐんま昆虫の森のスタッフさんの説明に聞き入り、館内の展示物や植物園、野外の昆虫の観察など、みんな真剣な眼差しで見入っていました。お昼は、開放的な場所で、おいしくいただきました。午後は、伊勢崎消防署見学になります・・
夏休みの思い出(1年生) 投稿日:2022年9月8日 作成者: miyagousyo 本日(9/8)、1年生の図工の授業において夏休みの思い出をふり返りながら絵に描いていました。「クレヨンと絵の具を使い、必ず人を入れて描くように」と指示がありました。絵を見ながら、夏休みの思い出がすぐに浮かんでくる素晴らしい作品がたくさん見られました。
公民館見学(2年生) 投稿日:2022年9月7日 作成者: miyagousyo 本日(9/7)、2年生は、生活科の授業で宮郷公民館に見学に行ってきました。宮郷公民館は、宮郷地区の避難場所となっており、防災倉庫の中や公民館内を見学させていただきました。地域を知ることは、自分自身を守ることにもつながっていきます。
チャレンジスクール(尾瀬学習) 投稿日:2022年9月7日 作成者: miyagousyo 昨日(9/6)、6年生はチャレンジスクールとして、尾瀬を散策してきました。天候にも恵まれ、尾瀬の豊かな自然に触れ、湿原の木道を歩いたり、自然の美しさや雄大さを実感することができました。6年生のほとんどの児童が初めての尾瀬、「自然を愛する心が育ち、尾瀬を好きになってもらったら嬉しい」と、19名のガイドさんが熱く語ってくれました。たいへん、お世話になりました。
跳び箱(5年生) 投稿日:2022年9月5日 作成者: miyagousyo 本日9/5(月)、5年生の跳び箱の授業を参観しました。台上前転から始まり、閉脚跳びなど、各自が挑戦する段数に応じて班編制が行われ、蒸し暑い中、水分を摂りながら、台上前転・閉脚跳びのコツを友だち同士で、教え合いながら楽しく跳んでいました。
教育現場体験学習始まる 投稿日:2022年9月5日 作成者: miyagousyo 本日(9/5)より、5日間の教育現場体験学習が始まりました。早速、4名の実習生は、学習参観や学習支援を行ったり、休み時間に児童と一緒に遊ぶ姿も見られました。少しでも学校教育活動の一端に携わり、学校現場について理解を深めてもらえるように、貴重な体験学習になることを期待しています。
顕微鏡操作について(5年生) 投稿日:2022年9月2日 作成者: miyagousyo 本日9/2(金)、5年生理科の授業を参観しました。顕微鏡操作について、接眼レンズをのぞきながら、視野が明るくなるように反射鏡の傾きの調節をしました。その後、プレパラートをステージにのせ、のぞきながら鏡筒を上げ、ピントを合わせて、班ごとに正確に操作の仕方を確認し合うことができました。次時、へちまの受粉について観察するのが楽しみですね。
走高跳の授業(6年生) 投稿日:2022年9月1日 作成者: miyagousyo 本日(9/1)、6年生走高跳の授業を参観しました。タブレットのJamボードを使って、各自が【110+(身長÷2)ー(50m走のタイム)×10】に当てはめて、自己目標記録の設定を行いました。その後、連続跳びを3グループに分かれて行い、休憩後、自分が跳べる高さごとの3グループに分かれて挑戦しました。自己目標記録を既に跳んだ児童もかなりいました。最後は、Jamボードにふり返りを書いて、みんな楽しい熱い授業を終えていました。