マラソン大会まであと6日

来週の25日(木)は、マラソン大会が予定されています。あと、6日となりました。朝晩の冷え込みはだんだん強くなってきましたが、昼間はおだやかで、体を動かしやすい天候が続いています。写真は、1年生の体育の時間の様子です。自分のペースで、一生懸命走っている様子がほほえましく思えました。

3年生の音楽の授業

今日の3時間目の音楽は公開授業でした。いろいろな楽器をみんなで役割分担しながら、音の繰り返しや重なりを楽しむ授業でした。自分たちでどんどんアイディアを出し合いながら、すばらしいフレーズを作っていたので感心しました。

修学旅行②

日光江戸村では、木々も色づく中、どの児童も思い思いに楽しい時間を過ごせたようです。全員無事に集合し、帰路につきました。10分遅れで学校に到着予定です。

6年生修学旅行①

今日は、6年生が日光に修学旅行に来ています。最初の見学地は、東照宮でした。東京方面からの小学生がたくさん来ていました。班別の行動でしたが、トラブルもなく、しっかり見学できました。その後、江戸村に移動し、カレーの昼食を食べた後、班別行動を開始しました。天気は曇りですが、順調に進んでいます。

4年生の音楽会

4年生の音楽会の様子です。今日は、保護者の方にもおいでいただき、開催しました。子どもたちは、月曜日に学年全体で行ったときよりも緊張している様子でしたが、歌声は、今日の方がすばらしかったように感じました。参観いただいた4年生の保護者の皆さま、ありがとうございました。

命を育む講座

5年生は、群馬県助産師会の先生をお迎えして、「命を育む講座」に参加しました。昨年度は、コロナ対応で中止となってしまいましので、宮小としては2年ぶりの開催です。自分の命の大切さを児童自身の目線で自覚できるすばらしい講座でした。

俳句教室

今日の2校時には、3.4年生を対象に俳句教室が開かれました。上毛新聞ジュニア俳壇選者の鈴木伸一先生に来校していだき、俳句作りを楽しみました。会議室から各教室にオンライン形式で講義をしていただいた後、「からっ風」「手ぶくろ」「落ち葉」という3つの冬の季語をお題に、各自で俳句を詠みました。授業の後半には、各クラスの代表作品を会議室に届け、先生に講評もしていただきました。

4年生 校内音楽会

5校時に、4年生が校内音楽会を開きました。17日には、4年生の保護者のみなさんをお招きして発表会を行いますが、2クラスずつの入れ替え制のため、今日はそれぞれのクラスの合唱を聴くために学年全員での音楽会としました。校歌・全員合唱「いつだって」・各クラスの発表・全員合唱「ベストフレンド」という内容です。

今日の各クラスの発表については、下記からダウンロードして聴くことができますのでどうぞ!ただし、ファイルサイズの関係で1番のみです。すみません。

1組「ビリーブ」→クリックしてください→ビリーブ

2組「花は咲く」→クリックしてください→花は咲く

3組「花束をあなたに」→クリックしてください→花束をあなたに

4組「COSMOS」→クリックしてください→COSMOS

 

不審者対応避難訓練

今日の2校時は、不審者対応の避難訓練を実施しました。臨場感を持たせるために、実施時間を児童には伝えずに実施しました。児童は、担任の指示の下、落ち着いて避難行動をとることができました。先生方も、改めて不審者対応のマニュアルを確認することができました。

先生方の研修会

今日は、市の教育委員会から教育長さんを始め、10人の先生方に訪問していただき、授業研究会を行いました。先生方にとっては、指導力向上のための貴重な機会となっています。研究授業が行われたクラスの児童は、緊張しながらも、一生懸命授業に取り組んでいました。