大掃除・ワックス清掃

本日(3/17)、年度末の大掃除・ワックス清掃を行いました。ロッカーの中や流し台など、きれいになるように一生懸命清掃に取り組んでくれました。みんなで机を廊下に出して、水拭きをした後、整美委員の児童たちがワックスを丁寧に隅から隅まで塗ってくれました。お疲れ様でした。

庭木の剪定作業

本日(2/27)から3日間、伊勢崎市シルバー人材派遣の方々にお世話になり、庭木の剪定作業をしていただいています。正門の両サイドにある木々や、児童玄関前にある松や銀杏など梯子を立て掛け、電気のこぎりを器用に使って、素晴らしい仕上がりです。熟練の技が際立つ剪定作業、残りの期間もお世話になります。

降雪予報に対する措置2月10日(金曜日)

10日(金)の対応は以下の通りです。

                                     【登校時間】朝の登校については通常通りです。予報より早く雪が降り出す可能性もあるので、時間に余裕をもち安全を最優先にして登校してください。

【放課時間】授業は4時間目まで。給食を食べた後に放課となります。全学年とも、午後1時15分頃の完全下校となります。

 

5年生「命を育む講座」

今日は、5年生を対象に「命を育む講座」が行われました。この講座は、群馬助産師会が「生まれてくることのすごさ」「生きていることの素晴らしさ」と自らの「生きようとする力」を伝え、自己肯定感を育むことを目的に開かれたものです。児童のみなさんは、自分がどうやって生まれ、どのように成長してきたのか、興味深く真剣に参加していました。とても貴重な経験になりました。

 

3年生「人権教室」

11月11日(金)、体育館で3年生の「人権教室」が開催されました。講師は人権擁護委員の3名の方でした。人権擁護委員の方からは、「人権とは、人が生まれながらにしてもっている、人らしく生きるための権利」という説明がありました。例えば、みなさんが学校で楽しく勉強したり運動することができるのは「義務教育」という人権が守られているということ。また、お互いがお互いの違いを認め合うことで人権が守られること。だから、人を大切にし、思いやりをもつことが大切だということを、丁寧にお話ししてくださいました。何か悩みごとがあったら、いつでも人権擁護委員さんに連絡してほしいということも、おっしゃっていただきました。その後は、「いじめはゼッタイわるい」というDVDを視聴し、いじめについてみんなで考えました。とても大切な時間になりました。人権擁護委員のみなさん、ありがとうございました。来年もまた、よろしくお願いいたします。

5年生 脱穀

今日は、5年生が脱穀作業に参加しました。1ヶ月ほど前に5年生全員で稲刈りをし、天日干しにしていたものを、脱穀しました。もちろん、今回も「田中島 花と緑のふるさとづくり会」のみなさんの協力により、コンバインを使っての脱穀となりました。稲穂を機械に通すと、あっという間に籾と穂に分かれました。この後、籾を精米することで、白米になるそうです。楽しみですね。

第35回宮郷っ子を育てる大会

29日(土)に、宮郷小学校を会場にして「第35回宮郷っ子を育てる大会」が3年ぶりに開催されました。本校関係では、意見発表や今年度、文化・スポーツで活躍した各部・児童がステージの上で元気の良い返事と挨拶を行い紹介されました。その後、校庭で、6年生によるマーチングを披露し、地域の皆さんに、宮郷地区小中学生の頑張りを伝えられる良い機会となりました。