学校生活の様子(1,2,3年生)

本日(1/18)、1,2,3年生の5校時の授業を参観しました。1年生は、たこ揚げのたこに絵や模様を工夫して楽しく描いていました。2年生は、viscutのプログラミングで卵が割れて中身が見えるように、各自が素敵な色の卵や中身を作成していました。3年生は、長縄跳びにうまく入ってぬけるように、タイミングを見計らって挑戦していました。全校児童は、CRT検査(国語)など、盛りだくさんの日となりました。

雅楽音楽教室(6年生)

本日(1/17)、群馬雅楽学会の皆様をお迎えし、雅楽楽器(吹き物、弾き物、打ち物)の紹介や音色、歴史等の説明を受け、世界最古(1300年以上)のオーケストラのミニコンサートとして雅楽教室を体育館で実施しました。体育館ステージに設置した大型スクリーンを使い、映像と共に観賞することができました。笙(しょう)、篳篥(しちりき)、龍笛(りゅうてき)は、3つで「宇宙を表す」と言われています。雅楽の代表的な曲「越天楽(えてんらく)」の生演奏の音色は、人の心に響き、素晴らしかったです。ありがとうございました。

クラブ活動⑦(もう来月で終了)

本日(1/16)、各クラブ活動を参観してきました。校庭のクラブ活動は、寒さも関係なく、全力でドッジボール、サッカー、長縄跳びを楽しんでいました。どのクラブに立ち寄っても、集中して取り組んでいる姿は立派でした。パソコンクラブのプレゼンは、背景やレイアウトが工夫されていて、とても見やすかったです。

マット運動(6年生)

本日(1/13)、6年生体育の「マット運動」の授業を参観しました。児童は、jamボードの「マット運動の技の流れ」シートに、できた技の日付を記入し、お互いの技をタブレットで撮影しながら、チェックしていました。できることにより、分析・ポイントをお互いに振り返り、演技構成をまとめていました。これから、倒立回転グループの技になっていくと、よりスロー再生など効果が発揮されるでしょう。

書き初め大会(4年生)

本日(1/12)、4年生が体育館で、書き初め大会を行いました。一人一人が無心でお手本を見ながら、一字一字丁寧に書き上げることができました。「元気な声」を伸び伸びと書く姿勢に感動しました。まとめの学期、自信をもって「元気な声」で学校生活を過ごしましょう。5年生は、本日。6年生も13日に実施予定です。